■720 x 480(CEA-861F) 640 x 480 800 x 600 1024 x 768 1280 x 720(CEA-861F) 、1280 x 768、1280 x 800、1360 x 768、1366 x 768、1440x 900、1280 x 960、1280 x 1024、1400 x 1050、1、680 x 1050、1600 x 900、1600 x1200、1920 x 1080P/i(CEA-861F)、1920 x1200(ReducedBlanking)、2048 x 1080、2048 x 1、152(ReducedBlanking)、2、560 x 1、440(ReducedBlanking)、2、560 x 1600(ReducedBlanking)、3840 x 2160(CEA-861F)、4096 x 2160(CEA-861F)、48 kHz 8 チャンネル LPCM ■アナログ音声:-10 dBu(10 kΩ 以上負荷時) ローインピーダンス不平衡 2 チャンネル 1 系統(RCA x 2)※ 映像/音声とも 2 系統、同一出力解像度の分配出力となります。 ただし出力解像度が4K のみ、1 系統を1080P に ダウンコンバート出力することが可能です。 【基準同期信号部、同期入力、同期出力】 ■HD 3 値同期信号またはブラックバースト信号 0.3 Vp-p 〜 0.6 Vp-p(BNC x 1) ■RS-U15 オリジナル方式(BNC x 1)※ 基準同期入力の垂直周波数は 59.94 Hz 60 Hz のみ対応します。 出力周波数は基準同期入力の垂直周波数と同期します。 ※ 基準同期出力は複数台連結動作させるための専用出力です。 基準同期入力のスルー出力端子としては使用できません。